INFORMATION
2021.7.26 15周年記念ユニフォーム デザイン、ならびに販売について
2021.7.26 15周年記念ユニフォームグッズ 発売のお知らせ
2021.7.26 15周年記念ユニフォームシャツ付きチケット販売のお知らせ
2021.7.13 15周年特設サイトを開設しました
フィールドプレーヤーのカラーは黒色。
ピッチ上で躍動する選手の動きをグラフィックで表現した
2021ユニフォームのデザインをベースに、
岡山のシンボルの一つとして県民から愛され、
別名『烏城』とも呼ばれる漆黒の岡山城から
インスパイアを受け、
ファジアーノ岡山も岡山のシンボルになりたいという希望を込めて、
初めて黒色を採用しました。
胸の中央には、岡山城で多くの金箔瓦が使われていたことから、
15周年を記念するロゴマークを金色で配置しました。
そしてゴールキーパーは、こちらも初めてとなるファジアーノレッドを基調とし、
同じく胸には15周年のロゴを配置しています。
15周年記念ユニフォーム着用予定試合
vs
9/5
SUN
HOME
18:00
MATCH DAY28
vs
9/11
SAT
HOME
19:00
MATCH DAY29
vs
9/26
SUN
HOME
13:00
MATCH DAY31
チケットのご購入はこちら
15周年記念グッズ販売
15周年記念ユニフォームタオルマフラー
1,980円
背番号タオルマフラー
(15周年記念ユニフォームデザイン)
2,970円
PENALTYマスク
(15周年記念ユニフォームデザイン)
1,320円
※9月5日愛媛FC戦よりスタジアムで販売開始!
GALLERY
Previous
Next
MOVIE
MESSAGE
代表取締役社長 北川 真也より
皆さまへ
2006年にファジアーノ岡山は運営母体をNPO法人から株式会社とし、本年設立15年を迎えることができました。
株式会社設立の前から、そして設立後の15年間、ファジアーノ岡山に関わった全ての皆さまに感謝申し上げます。
15年という節目の年に経営に携わっておりますことへ大きな責任を感じております。
100年後の岡山の子どもたちのために、今まで関わられた方々から預かったバトンを次の世代へしっかり渡していく、
その責務を果たすためにも、現在関わっている皆さまとともにしっかりとしたクラブの土台作りを意識し、
クラブ運営を行ってまいります。
2021年はコロナ禍で先を見通しづらい状況が続いています。
「子どもたちに夢を!」という理念を忘れず、
このような状況下だからこそ、
「なぜファジアーノ岡山がここ岡山に存在するのか」、
その意義をしっかり考え、活動してまいります。
4月からスタートした岡山市社会体育施設(25施設)の指定管理事業は、そのことを考えて踏み出した取り組みの1つです。
「日本最高峰のサッカーを、最高の臨場感で岡山の子どもたちに見せてあげたい。」
大人であれば、飛行機や新幹線に乗って、東京でも、大阪でも、好きなところに行って、
野球を、サッカーを、最高峰のプレーを最高の臨場感で見ることができます。
岡山の子どもたちが、自転車やバスに乗って、ここ岡山で日本最高峰のサッカーを専用スタジアムで観戦できる環境を整えることが、私たち大人の使命だと考えています。
この夢を実現させるべくファジアーノ岡山に関わる全ての皆さまのお力添えをいただき、
20周年に向けて歩みを進めてまいる所存です。
15周年の節目の年に、1試合でも多く皆さまと一緒に喜びあえるよう後半戦もチーム一丸となって戦ってまいります。
そして、ご家族・ご友人と一緒に楽しんでいただけるイベントも企画しておりますので、そちらも楽しみにしてください。
2021年も折り返しを過ぎましたが、
ともに戦いましょう!
今後ともファジアーノ岡山への変わらぬご支援、ご声援をよろしくお願い申し上げます。
株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ
代表取締役社長 北川 真也