2018.4.8(日)
14:03KICK OFF
デンカビッグスワンスタジアム
試合終了
アルビレックス新潟
0
0
前半
0
0
後半
1
1
ファジアーノ岡山
齊藤 和樹 (71’)
テキスト速報
前半0分
新潟ボールでキックオフ、試合開始
前半0分
岡山
前節はイヨンジェや塚川らの負傷離脱も影響し、今季初黒星を喫したものの、首位の大分との勝点差は1。ここまでわずか2失点という堅い守備が強み。今季の8得点のうち5得点を奪っているセットプレーは大きな武器となっている
前半3分
岡山
前線からの積極的なプレスを試合開始直後から仕掛ける
前半8分
ソンジュフンにイエローカード
前半9分
岡山
ペナルティエリア右脇からのFKを得る。キッカーは上田。クロスを上げるも、味方には合わず、クリアされてしまう
前半9分
岡山
味方からの浮き球を受けた仲間がペナルティエリア左からシュートを放つ。しかし、磯村にブロックされてしまう
前半14分
岡山
椋原が右サイドの敵陣深くからグラウンダーのクロスを送る。ニアサイドに飛び込んだ仲間がシュートを放つも、サイドネットに外れてしまう
前半17分
岡山
三村がペナルティエリア内へパスを送る。齊藤が反応し、シュートを放つも、ファウルの判定に終わってしまう
前半18分
岡山
仲間が積極的にプレスを仕掛ける。ソンジュフンのミスを誘い、ボールを奪うと、ペナルティエリア左からシュートを打つ。しかし、アレックスムラーリャに防がれてしまう
前半21分
岡山
武田将が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。齊藤が頭で合わせるも、GKにキャッチされてしまう
前半23分
岡山
三村が左サイドでドリブルを仕掛ける。しかし、安田に対応されてしまい、次の攻撃にはつながらない
前半31分
岡山
武田将にイエローカード
前半33分
ミラーゲームのため、球際の激しい展開が続き、両チームの選手たちが熱くなる場面も多くなる
前半37分
岡山
ペナルティエリア手前の右から伊藤が浮き球のパスを送る。しかし、仲間には通らず、富澤にクリアされてしまう
前半38分
岡山
左サイドからのCK。キッカーは上田が務める。ゴールから逃げるようなボールを送り込むも、クリアされてしまう
前半40分
岡山
右サイドからのCKを得る。クロスを送り込むと、ニアサイドの濱田がヘディングでフリックをする。齊藤がオーバーヘッドでシュートを放つも、枠を大きく外れてしまう
前半42分
岡山
右サイドからのCKを獲得。キッカーは上田が務める。ニアサイドへ速いボールを送り込むと、またしても濱田が頭でフリックをして、ファーサイドの仲間がシュートを放つ。しかし、枠をとらえられず
前半44分
岡山
齊藤がドリブルを仕掛けてペナルティエリア左からシュートを放つ。DFにブロックされ、軌道が変わったボールに椋原が飛び込むも、触ることはできず
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
後半0分
岡山ボールでキックオフ、後半開始
後半1分
岡山
仲間がペナルティエリア右からゴール前へボールを送る。DFの処理ミスを誘うも、原にクリアされてしまう
後半3分
岡山
ペナルティエリア左脇からのFK。キッカーは上田が務める。ふわりとしたボールを送り込むも、ゴールには至らず
後半4分
岡山
敵陣中央の左からFKを得る。上田がボールをペナルティエリアに送るも、ソンジュフンにクリアされてしまう
後半5分
岡山
右サイドからのCK。キッカーは伊藤が務める。伸びるようなボールを送るも、シュートまでには持ち込めず
後半7分
岡山
左サイドの敵陣中央からアーリークロスが送り込まれる。ニアサイドの齊藤がかかとで落とすも、味方には通らず
後半9分
岡山
仲間がペナルティエリア右から1人振り切ってシュートを放つ。しかし、アレックスムラーリャにはじかれてしまう
後半14分
岡山
後藤が右サイドの敵陣深くから鋭いクロスを送る。しかし、DFにクリアされてしまう
後半17分
9河田OUT→40小川IN
後半20分
球際の激しい展開から一転して、両チーム落ち着いた展開に
後半23分
岡山
齊藤が左サイドの敵陣中央からパスを送る。仲間がパスを受けてペナルティエリア手前の右からシュートを放つも、ジャストミートはできない
後半25分
岡山
伊藤がペナルティエリア内で磯村に倒され、PKを獲得する
後半25分
磯村にイエローカード
後半26分
岡山
キッカーは齊藤。ゴール右へ冷静に沈め、先制点を奪う
後半28分
10加藤OUT→14田中IN
後半32分
岡山
伊藤が小川に対してファウルを犯してしまう。伊藤は主審の判定に不服の表情を浮かべる
後半34分
安田にイエローカード
後半35分
岡山
7伊藤OUT→15末吉IN
後半35分
岡山
ペナルティエリア左脇からのFKを獲得する。キッカーは上田。クロスを上げるも、相手に防がれてしまう
後半36分
50坂井OUT→11ターレスIN
後半38分
岡山
敵陣中央から仲間へパスを送る。仲間がディフェンスラインの裏に走り込むも、オフサイドの判定に
後半41分
岡山
末吉がカットインをしてペナルティエリア左からシュートを放つ。しかし、相手にブロックされてしまう
後半43分
岡山
19仲間OUT→24赤嶺IN
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
後半47分
岡山
18齊藤OUT→32福元IN
後半49分
岡山
椋原にイエローカード
後半50分
試合終了。0-1でアウェイの岡山が勝利
メンバー
アルビレックス新潟
スターティングメンバー
GK
38
アレックス ムラーリャ
DF
34
原 輝綺
DF
5
富澤 清太郎
DF
4
ソン ジュフン
MF
50
坂井 大将
81’’
MF
6
磯村 亮太
MF
3
安田 理大
MF
31
堀米 悠斗
MF
10
加藤 大
73’’
MF
19
矢野 貴章
FW
9
河田 篤秀
62’’
ファジアーノ岡山
スターティングメンバー
GK
22
一森 純
DF
3
後藤 圭太
DF
4
濱田 水輝
DF
6
喜山 康平
MF
21
椋原 健太
MF
14
上田 康太
MF
25
武田 将平
MF
11
三村 真
FW
7
伊藤 大介
80’’
FW
18
齊藤 和樹
90+2’’
FW
19
仲間 隼斗
88’’
控えメンバー
GK
1
大谷 幸輝
DF
2
広瀬 健太
MF
26
戸嶋 祥郎
MF
33
高木 善朗
MF
40
小川 佳純
62’’
FW
11
ターレス
81’’
FW
14
田中 達也
73’’
控えメンバー
GK
13
金山 隼樹
DF
31
下口 稚葉
MF
15
末吉 隼也
80’’
MF
2
澤口 雅彦
MF
10
大竹 洋平
FW
32
福元 友哉
90+2’’
FW
24
赤嶺 真吾
88’’
監督
鈴木 政一
監督
長澤 徹
データ
今回対戦
データ項目
FK
22
13
CK
5
8
PK
0
1
シュート
5
9
警告/退場
3/0
2/0
試合情報・審判
スタジアム
デンカビッグスワンスタジアム
入場者数
11783人
天候/気温/湿度
雨のち晴時々雨/9℃/66 %
主審
山岡 良介
副審
伊東 知哉、日比野 真
第四の審判員
小出 貴彦
J2第8節 アルビレックス新潟戦 監督・選手コメント
2018.04.07
試合
監督・選手コメント