このたび、ファジアーノ岡山では、2022シーズンのユニフォームサプライヤーを2010年より引き続き、株式会社ウインスポーツと契約し、2022シーズンも『PENALTY』ブランドのユニフォームを着用いたします。

左:フィールドプレーヤー1stユニフォーム 右:フィールドプレーヤー2ndユニフォーム
アグレッシブな動き、スピーディーなパスワークを表現

今シーズンのデザインコンセプトは『伝統と情熱』。
フィールドプレーヤー1stユニフォームは、岡山を代表する工芸品の一つである花ござからインスピレーションを得たデザインとしました。クラブカラーのファジアーノレッド・ネイビー・ゴールドが緻密に織り合わさることで、様々な皆さまの想いを紡ぐ様子とともに、サポーター・地域・クラブの強固な絆を表現しています。
フィールドプレーヤー2ndユニフォームは、岡山県鳥でもあり、ファジアーノ岡山のクラブ名でもある雉が羽ばたき空を舞う様をイメージしたデザイン。ピッチをダイナミックに駆けまわり、アグレッシブに勝利を掴み取る選手たちの姿勢を表現しました。
ゴールキーパーユニフォームは、いずれもフィールドプレーヤーと同デザインとし、1stユニフォームは「晴れの国おかやま」の太陽をイメージした鮮やかなサンシャインイエローをベースにオレンジのカラーリングを、2ndユニフォームは「晴れの国おかやま」の青空をイメージしたシアンブルーをベースにコバルトブルーとネイビーのカラーリングを採用しました。
全てのユニフォームには、襟の内側にクラブ理念である「子どもたちに夢を!」をポルトガル語で記載し、その想いを宿して、選手たちは2022シーズンを戦ってまいります。

左からフィールドプレーヤー1stユニフォーム、フィールドプレーヤー2ndユニフォーム、ゴールキーパー1stユニフォーム、ゴールキーパー2ndユニフォーム

背面